中古打抜機販売、よくある質問集 雷神屋本舗

FAQ よくあるご質問集

中古だと壊れやすんいんじゃないの?

当社はどんな機械も、いちからフルオーバーホールしていますので、見た目は古くても主要の部品は新品に交換する場合が多いです。
また、打抜機をお持ちの方ならご存知かと思いますが、打抜機は元から30.年から40年の耐用年数を持つものばかりで、フルオーバーホールすればまた耐用年数を伸ばす
ことになります。摩耗部分を除いては油などを切らさなければ、問題ないかと思います。

買う前に実物を見たいんだけど

工場に起こしください。ご購入を検討されているようでしたら実際に運転している所をご覧になれます。
また、打抜試験をお勧めします。お使いのトムソン型と製品をお持ちください。実際に抜けるかどうかをご確認いただけます。

買った後のアフターメンテナンスは?

摩耗部品の交換なども、当社の製品なら格安にて対応しております。お電話ください。

違う業者から買ったものなんですけど、修理できないって言われてしまったんですが対応できますか?

よくあるケースです。いちど相談してください。相談は無料です。

海外輸出には対応してないの?

現在、東南アジアへの輸出もしております。ベトナムのお客様がいらっしゃいます。その場合、機械引き取り日の1週間前に現金一括お振り込み頂き、当社工場での機械引き渡しになります。運送業者をお手配ください。

機械を運用するに当たって、今いる社内の人間で対応したいんだけど技術指導は付いてるの?

機械動作の技術指導付きです。しかし、製品を完全な形までに抜き上げるところは御社の領域になります。抜き職人さんを頼るか、その後の微調整などを繰り返し試していく他ありません。

資金がないんだけど、分割払いはできないの?

納期前の契約金と残金というような分割前払いはOKですが、納期後の分割後払いは取扱いございません。(新台のオートンは除く)当社は安心して、長くお使いいただける製品を供給して行くという点に多くの時間を使っています。そのため、信用調査や債権回収の業務は行っておりません。お取引先の金融機関にご相談ください。
今までに例はありませんが、もしも納品後に当社の責任で機械がお使いになられないなどの事由については、責任をもって使えるように致します。それでも使えないという事があれば、全額返金致します。

買い取りの手順は?

まず、機種・型式・製造年・修理が必要かどうかをメールでお教えください。実物の写真数枚も後ほどお知らせするEメールアドレスに添付してお送り頂きます。その後、詳細相談になります。

保障期間はありますか?

フルオーバーホール済みの機械の保障期間は基本的に3か月間です。過去に当社の初期不良で修理になったケ-スは、過去48年間、おかげ様にてほぼ0です。
ただし、下記に付随する場合には別途修理代金が掛かります。

 

・油をささずに使用を続けた場合。(自動油差しのタンクは、常に油がある状態にしてください。手動の場合には、ポットに一日に3回は油をさしてください。)

 

・作業上、品物を一度に大量に給紙してしまった場合。給紙待ちの品物を、機械の上に置いてある場合に落下して起こるケースがよくあります。

 

・ビクトリア打ち抜き機の場合、手前の作業バーを解放しないまま、機械を停止してしまうケースがよくあります。その場合機械はそのままの状態で動かなくなります。

 

・予算的な問題でフルオーバーホールを希望されない場合(作業ができる状態での現状渡しの場合や最低限のメンテナンスでお納めする場合)

雷神屋本舗,新台/中古打抜機,打ち抜ち機

ご購入資金調達情報

日本政策金融公庫等融資サポート「ユウシサポ」

経済産業省から認定を受けている、中小企業、小規模事業者様向けに、主に日本政策金融公庫から低金利で簡単に融資を受けられるようにサポート

(株)総合マネージメントサービス

不動産の売り急ぎSTOP、「不動産つなぎローン」や、「住んだままOK 売却しても賃貸で住み続けられるローン」

MRF エムアールエフ

■西日本・九州地方の方 中小企業様・個人事業主様 ■借入限度額 100万円〜3億円 ■利息(契約年率)4.00%〜9.90
★テレビCM放映中

株式会社JTC

ファクタリンクは、融資でも借入金でもなく、お客様に知られずに売掛金をキャッシュ化する方法です。 ※年商7000万円の法人様対象
★テレビCM放映中

―もくじ―


打抜機 ご購入・修理・買い取り・のお問い合わせはこちらから


半自動打抜機 スーパープレスATBはこちら

半自動打抜機 スーパープレスJCR(排紙付)はこちら

半自動打抜機 スーパープレスATNC(おくり抜き)はこちら

半自動打抜機 スーパープレスJCR-SP(封筒機)はこちら

半自動打抜機 スーパープレスPZ(パズル機)はこちら

半自動打抜機 手差し改造版BF1000(改)はこちら

半自動打抜機 職人いらずはこちら

半自動油圧裁断機はこちら

格安手動油圧裁断機はこちら


ダルマはこちら

ビクトリヤ打抜機はこちら


自動平盤打抜機(オートン)はこちら

自動平盤打抜機+手差し切り替え式 職人いらずLP はこちら

自動平盤打抜機+自動箔押し機 飯島製作所MJ-1040ESはこちら


中古 断裁機(永井機械製作所社製・イトーテック社製 ほか)はこちら


抜き型・金型あれこれ

ムラ取り研修プログラム開始!