お客さまの声
安藤紙器(株)代表取締役
貝塚さんとは、もう40年の付き合いだから、うちの機械は貝塚さんとこのばっかりだよ。
大日本印刷の仕事用にオートンも2台入ってるし、設備に関しちゃ、もうおまかせだよ。
中古でも新品と同じに使えるから全然得だしね。毎度毎度、新台で買ってたら、たまんないよ。
桜井紙器 代表取締役(紙工組合 会長)
俺の代と息子の代にわたって、なんだかんだ40年になるね。お互い昔は若かったね~
技術的に言う事なしだよ。機械止まっちゃって、貝塚さんから買ってないからお願いできないんだけど、買ったとこで直んないから古い付き合いってことで、な んとかしてもらって助かってるよ~あんまりそんな事言ってちゃ怒られるかな(^^)
アートプリント(株) 代表取締役
この間、初めて田辺のL全入れて貰ったけど、正確に抜けるし音も静かだよ。
中古とは思えないぐらい直ってるよね。もう一台もガタ来てるから修理お願いする予定。
旧(株)瀬下機械 萩原
うちは新台しか作ってなかったから、中古はみんな、あんたんとこから買ったよ。
俺は営業だから、細かいとかわかんないけど機械見なくても電話だけで納品できちゃうくらい信用できるから助かったね。貝塚が小憎時代からだから、50年以 上になるね。いやいや世話になったね。
(株)クロール 代表取締役
俺も小憎時代は、貝塚と一緒に職人やってたんだよ。んで俺は売る方が向いてるってんで売りまくって、新宿にビル建てたけど、奴はいい職人なったよな。こん なに長い付き合いになるなんて思ってもねえよ。
中古ったら奴のとこにまず聞くわな。
竹中紙器(株) 代表取締役
同じ機械屋だけど、直んなくて困った時はいっつもお願いしちゃってるよ。在庫ないときはまず貝塚さんとこに電話する。機械見なくても全然OKだし。そこん とこは助かるね。
新興紙工(株) 代表取締役
どうしても国内最大手の仕事受けてるから、機械には絶対を求めざるを得ない。
新台でも困ること多いけど、貝塚さんとこの中古のほうが今の所問題無いしね。
―もくじ―